令和二年秋祭りのご案内 十月十六日(金)は 当宮の大祭・秋祭りです。 今年はコロナウイルスの影響で 本殿でのご神事のみとなります。 午前十時より神職と関係者で 執り行います。 露店は出ませんのでご了承下さい。 —- ※猪飼野保存会の地車は 16日午後に一部地域を廻ります。 ↓クリックで大きくなります。 関連記事 只今、関連記事はございません。 人気の記事 令和四年・寅年の大絵馬をご奉納頂きました 財布に入れる「金運開花お守り」始めました。 忍坂彦命(おしさかひこのみこと) 「天神宮」の名前は何からきている? 新着記事 「天神宮」の名前は何からきている? 御幸森天神宮のご神紋は鷹です 令和四年・寅年の大絵馬をご奉納頂きました 忍坂彦命(おしさかひこのみこと) おついたち限定の御朱印「少彦名命」 タグクラウド 御朱印稲荷祭神社大絵馬えびす祭り個展神馬猪飼野桃谷秋祭りだんじり夏祭り音楽奉納金運大阪画像奉納演奏ねずみ子2020令和二年令和三年少彦名命忍坂彦命寅年2022令和四年神紋鷹