水神様の鈴縄をご奉納頂きました。 手水横に鎮座されております水神様。 この度、兵庫県在住の佐々木真紀様に 鈴縄を制作・ご奉納頂きました。 精麻の輝きも美しく、 手作業の丁寧さも伝わってくる鈴縄です。 皆様もご参拝の折にご覧下さいませ。 関連記事 10月のみゆきもり通信・「神馬(しんめ)」とは? おついたち限定の御朱印「少彦名命」 みゆきもり通信6月号 人気の記事 おついたち限定の御朱印「少彦名命」 「天神宮」の名前は何からきている? 10月のみゆきもり通信・「神馬(しんめ)」とは? 12月のみゆきもり通信「猪飼野(いかいの)」 水神様の鈴縄をご奉納頂きました。 新着記事 「天神宮」の名前は何からきている? 御幸森天神宮のご神紋は鷹です 令和四年・寅年の大絵馬をご奉納頂きました 忍坂彦命(おしさかひこのみこと) おついたち限定の御朱印「少彦名命」 タグクラウド 御朱印稲荷祭神社大絵馬えびす祭り個展神馬猪飼野桃谷秋祭りだんじり夏祭り音楽奉納金運大阪画像奉納演奏ねずみ子2020令和二年令和三年少彦名命忍坂彦命寅年2022令和四年神紋鷹