秋祭
元々は、春からの農耕を助け稲田を守ってくれた田の神に収穫を感謝するのが秋祭です。
当社の例大祭(最も重要な祭典)が毎年十月十六日に執り行われます。
令和三年の秋祭りは本殿にてご神事のみ執り行います。
露店は出ませんのでご了承下さい。
—-
※地車については、猪飼野保存会様のご判断となりますので、
詳細は猪飼野保存会公式アカウントにアップされると思います。
よろしくお願い致します。
↓
■猪飼野保存会さんのアカウント■
—-
※勝五保存会様の地車に関しましても、
直接関係者の方にお問い合わせ頂きます方が確実です。
何卒よろしくお願い致します。
—-
コロナウイルスの関係で、
様々なことがイレギュラーになっておりますね。。
ご理解ご了承をお願い致します。
催行日時 | 十月十六日 |
---|