夏祭
令和四年の夏祭りは七月十六日・十七日です。
夏祭りのご神事は七月十七日(日)の午後に、神職と関係者・役員で執り行います。
お神輿・お渡り・御旅所祭も、縮小して行います。
御旅所祭は七月十七日(日)午後一時半頃~(大雨の場合中止)
獅子舞は中止 です。
—
猪飼野保存会のだんじりの詳しい情報は 猪飼野保存会・公式Instagram にて。

開催日時 | 令和四年の夏祭りは、七月十六日(土)十七日(日)です。本殿での祭典は十七日に行います。 |
---|
令和四年の夏祭りは七月十六日・十七日です。
夏祭りのご神事は七月十七日(日)の午後に、神職と関係者・役員で執り行います。
お神輿・お渡り・御旅所祭も、縮小して行います。
御旅所祭は七月十七日(日)午後一時半頃~(大雨の場合中止)
獅子舞は中止 です。
—
猪飼野保存会のだんじりの詳しい情報は 猪飼野保存会・公式Instagram にて。
開催日時 | 令和四年の夏祭りは、七月十六日(土)十七日(日)です。本殿での祭典は十七日に行います。 |
---|