とんど焼き
小正月の一月十五日に村々で行う火祭りで、旧年の お札や正月飾り、
注連縄等をお焚きあげする民間伝統行事です。
お正月に出迎えた歳神様を、炎と共に見送る意味があるとされています。
地域によっては左義長やどんど焼きとも言われおります。
午前七時頃から午後一時頃まで。
一月十四日の昼頃から納める箱を境内に置いておりますので、当日来れない方はそちらにお納め下さい。
プラスティック製のもの・みかん・干し柿などは焼けませんので、取り外してお持ち下さい。
催行日程 | 1月15日 午前7時頃~午後1時頃 |
---|